2.丘陵地・台地の公園
2-1 丘陵地の公園
東京都内に分布する丘陵地の公園の大半が都立自然公園に指定されている。日本全国に
おいて都道府県立自然公園は289 ヵ所あり、そのうち東京都には6ヵ所ある(図4)
4)
。
<都内の丘陵地の公園>
東京都の西部には幾つかの丘陵地があり、そこには豊かな自然が広がっている。近年、
都市化の波が丘陵地までおしよせ、宅地造成をはじめとする開発がすすんでいる中で、
残された自然を守り育てていくことは、非常に重要なことである。
丘陵地にある公園は、他の都市公園と比べて、施設は最小限にとどめ、樹木はもとより
そこに生息する鳥や虫などの生物を保護することに重点をおいて管理している。よって
丘陵地の自然公園は、四季を通じて人々の心に安らぎを与えるものであり、散策や自然
観察の場として最適なエリアであるといえよう。
都内の丘陵地には、6つの都立自然公園と9つの都立公園がある。その中から多摩丘陵
自然公園の概要と、その自然公園内の都立長沼公園、都立平山城址公園、都立桜ヶ丘公
園を紹介する。
─5─
図4 都立自然公園の分布地域
4)
①都立長沼公園 ②都立平山城址公園 ③都立桜ヶ丘公園
①
②
③