- 37 -
< 謝 辞 >
以下の方々には取材にご協力を頂き、貴重なご意見や資料等をご提供いただきました。心から感謝い
たします。
・国土交通省関東地方整備局 京浜河川事務所 副所長(技) 丸山 勝 様
・東京都環境局自然環境部水環境課東京湾係 飯田 輝男 様
水環境係 光
こう
沢
ざわ
圭子 様
・東京都水道局浄水部浄水課 課長補佐 早川 清治 様
総務部施設計画課課長補佐 空熊 義春 様
水源管理事務所技術課 担当の皆様
サービス推進部広報サービス課水道歴史館 館長 桜井 朋子 様
参考文献
1)国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所:多摩川の環境と川づくり、パンフレット、2005
2)国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所:水辺を歩こう多摩川-ガイド&ハンドブック2004
3)木下紀正・富岡乃夫也・戸越浩嗣:SiPSEによる3D衛星画像の作り方と読み方 日本の自然を空か
ら見る、古今書院、2005
4)貝塚爽平:東京の自然史、紀伊國屋書店、1979
5)貝塚爽平・小池一之・遠藤邦彦・山崎晴雄・鈴木毅彦:日本の地形4 関東・伊豆小笠原、東京大
学出版会、2000.11
6)東京都環境局:~東京の湧水~湧水マップ(平成15年度調査)、2005.1
7)中村和郎・小池一之・武内和彦:日本の自然 地域編3 関東、岩波書店、1994
8)早川 光:名水巡礼東京八十八ヶ所、農山漁村文化協会、1992
9)けやき出版編:多摩水べのあるくマップ、1999
10)千葉とき子・斎藤靖二:河原の小石図鑑-日本列島の生い立ちを考える、東海大学出版、1996.7
11)東京都水道局:東京都水道歴史館「玉川上水」パンフレット、2003
12)東京都水道局:江戸上水・東京水道400年記念写真集、1990
13)村松昭:源流から河口まで多摩川散策絵図、聖岳社、1986
14)東京都水道局:東京都水道歴史館パンフレット、2003
15)東京都水道局:小河内貯水池概要パンフレット、2004
16)東京都土木研究所:東京都奥多摩地域の地質、2003
17)東京都水道局:水道水源林100年史、2001
18)東京都水道局:小河内ダム図集、小河内貯水池建設事務所(現:小河内貯水池管理事務所)、1960
19)東京都水道局:水道水源林パンフレット、2004
20)東京都水道局:多摩川水源森林隊パンフレット、2003
21)東京都水道局:東京水道経営プラン2004パンフレット、2004
22)東京都水道局:安全でおいしい水プロジェクト推進計画~より安全でおいしい水をお届けするため
に~、2004
23)(財)河川環境管理財団:新多摩川誌、2001
24)大田区立郷土博物館:大昔の大田区、1997
25)国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所:多摩川の新たな川づくりのための計画、パンフレット、
1999
26)多摩川沿川整備基本構想策定委員会:多摩川沿川整備基本構想、パンフレット、2001
27)いざというときの生活辞典、小学館
28)国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所:川づくりBOOK2005、パンフレット、2005