• 技術ノー トNo.38
  • 目次
  • 発刊にあたって
  • 1.はじめに
    • 1-1 多摩川の概要
    • 1-2 多摩川の源流
      • (1)笠取山
      • (2)分水嶺
      • (3)水干(みずひ)
    • 1-3 東京の台地
  • 2.多摩川周辺の自然環境
    • 2-1 多摩川周辺の自然環境
      • (1)湧水の成り立ち
      • (2)湧水マップ
      • (3)湧水地、自然公園めぐり
      • (4)散歩コースの紹介
      • (5)湧水が生んだうまいもの紹介
    • 2-2 湧水のもたらす恩恵と保全
      • (1)湧水地の保全
      • (2)湧水のもたらす効用
  • 3.河原の小石
    • 3-1 河川による運搬と堆石
    • 3-2 川原の小石のでき方
    • 3-3 川原の小石を構成する岩石
      • (1)堆積岩
      • (2)火成岩
      • (3)変成岩
    • 3-4 小石のふるさと
  • 4.多摩川と人々との関わり
    • 4-1 玉川上水
      • (1)玉川上水の歴史
      • (2)羽村取水堰
      • (3)江戸の給水
    • 4-2 小河内ダム
    • 4-3 水源と環境保全
      • (1)水源林
      • (2)これからの上水(東京都)
  • 5.まとめ
    • 5-1 多摩川の文化・親水施設
      • (1)親水施設
      • (2)多摩川流域の古墳
      • (3)多摩川の水辺の動植物
    • 5-2 多摩川の防災
      • (1)水害と改修
      • (2)防災への取り組み
      • (3)災害への備え
    • 5-3 これからの多摩川
  • 謝辞
  • 参考文献
  • 技術ノートのあゆみ
  • 編集後記

/ 42